強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

WebPの圧縮アルゴリズムの改善が行われたらしい

WebPの圧縮アルゴリズムの改善が行われたみたいです。

Googleの画像フォーマットWebPはJPEGよりも軽くて鮮明
http://jp.techcrunch.com/archives/20110520webp-sharper-image/

ツールやライブラリはこちらからDL出来ます。

Downloading and Installing WebP
http://code.google.com/intl/ja/speed/webp/download.html

cwebpがエンコードツール、dwebpがデコードツール

エンコードツールの使い方

基本的な使い方はこんな感じ

cwebp input.png -q 80 -o output.webp
  • cwebpはPNGJPEGファイルを変換可能
  • 品質は -q 値 で指定
  • 範囲は0〜100
  • 数値が低いほど品質が低い。
  • デフォルトは75

-longhelpで詳細なヘルプが表示されます。

cwebp -longhelp

-q それ以外で主なオプションはこちら

オプション 説明 使用例
-preset 文字列 エンコード設定のプリセット。設定可能な値はdefault、photo、picture、drawing、icon、text -preset drawing
-sns 数値 Spatial Noise Shaping。設定可能な値は0〜100。0でオフ。通常は75前後が良いみたいです。 -sns 75
-f 数値 ここで指定した値はコーデックのループ処理で使用される。値の指定は0〜100。0の場合フィルタが使用されない -f 30
-m 数値 圧縮処理。数値指定は0〜6。数値が小さいほど処理は速いが作成されるファイルサイズは大きくなる。デフォルトは6 -m 0

この新しい方で変換した画像でまたJPEG比較してみるかなぁ?

関連情報

Pixelmatorで変換したWebPとJPEGを比較してみた - 強火で進め
http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110206/1297010335

Chromium Blog: WebP in Chrome, Picasa, Gmail With a Slew of New Features and Improvements
http://blog.chromium.org/2011/05/webp-in-chrome-picasa-gmail-with-slew.html