強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

「作って楽しむ ホビープログラミング入門」

名刺サイズの小型コンピュータ「ラズベリーパイ」、ボール型ロボット「スフィロ」などの電子工作機器やガジェットの楽しみ方から、3Dキャラクター「ユニティちゃん」を使ったアプリやゲームの作成方法、ニンテンドーDSでプログラムが作れる「プチコン」まで、プログラミングを楽しむ多彩な情報が満載です。

目次

【第1部】プログラミング 23通りの始め方

    ・「Scratch」から始める
    ・「ビスケット」から始める
    ・「プログラミン」から始める
    ・「MOONBlock」から始める
    ・ニンテンドー3DSの「プチコン」から始める
    ・「DarkBASIC Professional FREE」から始める
    ・「PlayStation Vita」から始める
    ・iOSのプログラミングアプリから始める
    ・Androidで動くBASIC言語から始める
    ・任天堂の家庭用ゲーム機「Wii U」から始める
    ・「MBASIC86」から始める
    ・「X68000」エミュレータから始める
    ・「HSP」から始める
    ・日本語プログラミング言語「なでしこ」から始める
    ・「Processing」から始める
    ・「Small Basic」から始める
    ・「レゴマインドストームEV3」から始める
    ・「ビュートローバーARM」から始める
    ・Hackety Hackから始める
    ・HTML+JavaScriptの実行サイトから始める
    ・対話式のプログラミング学習サイトから始める
    ・「Firefox OS」から始める
    ・Webブラウザの「コンソール」から始める

【第2部】ハードウエア入門塾 ラズベリーパイで遊ぼう

    〔第1回〕LEDの点灯と消灯に挑戦
    〔第2回〕スイッチを接続してWebアプリと連動させる
    〔第3回〕カメラとレーザーを使った監視装置を作る
    〔第4回〕携帯ゲーム機を作る(前編)
    〔第5回〕携帯ゲーム機を作る(後編)

【第3部】ボール型ロボット「Sphero」プログラミング入門

    Spheroのキホン/Spheroのプログラミング環境をチェック/
    BASIC言語「orbBasic」でプログラミング/
    「MacroLab」でマクロプログラミング/パソコンで「KidsRuby」を使う/
    パソコンのキーボードで操作してみる/
    Leap Motionを使ってジェスチャーで操作する

【第4部】Unityで3Dモデルを動かす

    〔Part 1〕ユニティちゃんで遊ぼう!
      ・ライセンスを守ってユニティちゃんを正しく使おう!
      ・ユニティちゃんARアプリをプログラミングなしで作る
      ・C♯スクリプトでアプリの機能を強化する

    〔Part 2〕Unityで3Dモーション自由自在
      ・インストールと画面構成の確認
      ・アセットストアの3Dモデルを利用する
      ・様々な端末向けにアプリを出力する
      ・動きがあるアプリを作る
      ・スクリプトで動きを設定する
      ・Leap Motionを利用できるようにする

【第5部】3Dプリンティング入門

    〔Part 1〕3Dプリンター事始め
    〔Part 2〕3Dプリンター データ作成入門

【第6部】プチコンmkllプログラミング入門

    〔第1回〕スプライトを使いこなそう
    〔第2回〕「グラディウスII」6面風の高速横スクロールゲームを作る
    〔第3回〕「マリオカート」風ゲームを作る 
    〔第4回〕「ドラクエ」風RPGに挑戦

【第7回】HTML5でゲームを作ろう

    〔Part 1〕4入力対応のブロック崩し
    〔Part 2〕モグラ叩きゲームを作る
    〔Part 3〕神経衰弱を作る

関連サイト

作って楽しむ ホビープログラミング入門 《ITpro STORE/書籍》
http://coin.nikkeibp.co.jp/coin/itpro-s/book/dtl/nsw038.html