強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

Operaも遂にWebGL対応版(プレビュー)をリリース

OperaWebGL対応について全然情報が出てこなかったので正直、WebGLの対応はしないのかな?って思っていました。

しかし、数日前に突如OperaWebGL対応についての話が出たのを見つけました。

Opera Core Concerns - WebGL and Hardware Acceleration
http://my.opera.com/core/blog/2011/02/28/webgl-and-hardware-acceleration-2

WindowsLinuxMac OSOpenGL ESが搭載されている最近のスマートフォンやWeb対応のTVにて利用可能になるみたいです。

なお、実際にハードウェアアクセラレーションが効く為にはWebGL用のOpenGL 2.x互換性の有るグラフィックカード及び、ドライバが必要なそうです。

Windows版については既にプレビュー版がDL出来ます。

今回のプレビュー版リリースにより、長らくOperaの欄は有ったけど全ての欄が空白だったKhronosのWebGLWikiのデモのページにもYesの文字が入っていました。


Demo Repository - WebGL Public Wiki
http://www.khronos.org/webgl/wiki/Demo_Repository

関連情報

minel - minelowl - Posts tagged by "WebGL".
http://my.opera.com/minelowl/blog/index.dml/tag/WebGL

迫力の有る「Akra 3D engine 」のパーティクルデモ


ポリゴン数は約300万との事。迫力有りますね。

Over 3,000,000 причин использовать WebGL и Akra 3D / Блог / The Official ODServe project Site
http://blog.odserve.org/18/

元のデータは恐らく、定番のスタンフォードのスキャンデータのDragonだと思います。

The Stanford 3D Scanning Repository
http://www.graphics.stanford.edu/data/3Dscanrep/

エフェクトのデモも有ります。

通信・充電切替スイッチ付きのMicro-USBケーブル

外出先でMacBookiPhoneを繋げてプログラムしてると自動的にiPhoneの充電もされてしまいMacBookのバッテリーがピンチって事に成りがちです。

AndroidだとAndroidの設定でUSB接続時に通信のみ行う様に設定可能で便利なんですよね。

設定の切り替え以外にもこんなスイッチで簡単に切り替えるケーブルまで売ってたりします。

ミヤビックス Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き) MBCSW

ミヤビックス Micro-USBケーブル(通信・充電切替スイッチ付き) MBCSW

うーん、どこかこれのiPhone用ケーブル版出してくれないかなぁ?

WebGLでCanvas APIを実現する「WebGL-2D」

WebGLCanvas APIのfill()など実現するライブラリ「WebGL-2D」。

現在はまだ一部のメソッドしか使えないみたいですが将来が楽しみなライブラリですね。

corbanbrook/webgl-2d - GitHub
https://github.com/corbanbrook/webgl-2d

ざっと、ソースを見た所、現在使用可能なメソッドは以下

  • fillStyle()
  • strokeStyle()
  • translate()
  • rotate()
  • scale()
  • fillRect()