強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

日本地図

日本地図の表示方法については改めて自分が解説するまでも無く、良い解説を書かれてるサイトを見かけたのでそちらを紹介。 Google Chart Tools の Map Chart で日本地図。 寝太郎の江戸風呂。ね! http://netarrows.edoblog.net/Entry/32/ 都道府県を色分け…

Googleの今年最初のホリデーロゴ(Doodle)はGMMXIe

http://www.google.co.jp/webhp?hl=jaGMMXIe??何それ?って一瞬思いますが黄色で描かれている部分を見るとMMXI。MMXIはローマ数字で2011になります。ちょっとひねりが効いてて良いですねぇ。(追記) 12/31からこのロゴに成っていたみたいです。その時はロゴ…

OpenGL(GLUT)向けのUIライブラリ「GLUI」をMacで使う

Windowsなどで有ればこちらからからDLすれば良さそうですが GLUI User Interface Library http://glui.sourceforge.net/ GLUI User Interface Library http://glui.sourceforge.net/#download Mac向けにはこちらのものがFramework化されていて使いやすそうな…

はてなダイアリーでそのまま使えない文字の使い方

表(テーブル)の中で | を使う はてダではテーブルは以下の様な記述をします。 |*AAAA|*BBBB| |1|2| |3|4| AAAA BBBB 1 2 3 4 そのため 4 を 4|5 に変えた場合、正しく表示されません。 |*AAAA|*BBBB| |1|2| |3|4|5| AAAA BBBB 1 2 3 4 5 この場合は代わりに…

円グラフ

基本 Google Chart APIで円グラフを作る時は以下の様に記述します。 http://chart.apis.google.com/chart ?chs=250x200 &chd=t:50,31.5,28.5 &cht=p &chtt=%E3%82%B3%E3%82%B3%E3%81%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB &chl=A|B|C※見やすい様に改行を…

棒グラフ

基本 Google Chart APIで棒グラフを作る時は以下の様に記述します。 http://chart.apis.google.com/chart ?chs=100x200 &chd=t:50,31.5,28.5 &cht=bvs &chtt=%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB &chxt=x &chxl=0:|A|B|C|※見やすい様に改行を入れています…

ネットからダウンロードしたファイルを開く時の警告表示を消す方法

Mac

Macでネットからダウンロードしたファイルを開く時には初回にのみこの様なの警告が表示されます。この表示を消す方法としてはこちらのサイトで紹介されている様な方法が有ります。 Macにダウンロードしたファイルを開く時の「警告ダイアログ」を無効化する裏…

シェルスクリプトを簡単にMacの実行ファイルにする方法

手順 1. 「アプリケーション」フォルダから Automator.app を見つけそれを起動。 2. 起動後に以下の様なパネルが表示されるので「アプリケーション」を選択。 3. 左上の検索欄に「スクリプト」と入力し、絞り込みを行う。 4. 右側の領域にshiftキーを押しな…

PILのメソッドのサンプル一覧

こちらでそれぞれのメソッドについてサンプル付きで解説されてる良サイトを見つけたのでメモ。 Python Imaging Library Modules - MyMemoWiki http://typea.dip.jp/tips/wiki.cgi?page=Python+Imaging+Library+Modules#p6

フォントファイルからビットマップフォントの画像ファイルを作成

※このプログラムはPILを事前にインストールしておく必要が有ります。 #! /usr/bin/env python # coding: utf-8 # coding=utf-8 # -*- coding: utf-8 -*- # vim: fileencoding=utf-8 import sys from PIL import ImageFont from PIL import Image from PIL im…

指定のフォントファイルを使って描画した文字列を画像ファイルに保存

#! /usr/bin/env python # coding: utf-8 # coding=utf-8 # -*- coding: utf-8 -*- # vim: fileencoding=utf-8 import sys from PIL import ImageFont from PIL import Image from PIL import ImageDraw fontFile = 'KouzanGyoushoOTF.otf' font = ImageFont…

Pythonでフォントファイルからフォントファミリー名やフォント名を取得する方法

※PILを事前にインストールしておく必要が有ります。 #! /usr/bin/env python # coding: utf-8 # coding=utf-8 # -*- coding: utf-8 -*- # vim: fileencoding=utf-8 import sys from PIL import ImageFont if (len(sys.argv) == 1): print 'Usage: python %s …

MacPortsでデフォルトで使用するPythonのバージョンを切り替える方法

(2011/11/30 追記) なんだか最近試したら動かなかったのでMacPortsで切り替える方法も紹介。 MacPortsでPythonのバージョンを切り替える方法 - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20111129/1322579170 (追記ここまで) とあるPythonのモジュール…

充実の執筆陣の本「iOS4プログラミングブック」が発売されるらしい

執筆陣は @Seasons @cqa02303 @hkato193 @splhack @_kzr @tmokita @noborunrun の7名だそうです。iPhoneプログラムをガッツりやっている方々が執筆されてるので内容についても問題無く期待出来る事でしょう。まだ、出版社のページも目次も出てませんが早速、…

フォントの表示名、ファミリーフォント名、フォント名の取得方法

この様なプログラムで確認出来ます。 NSFont* f = [NSFont fontWithName:@"Arial Italic" size:70]; NSLog(@"displayName = %@", [f displayName]); NSLog(@"familyName = %@", [f familyName]); NSLog(@"fontName = %@", [f fontName]); フォントファミリー…

フォントファイルからフォント名を取得するアプリを作成

Mac

Macでフォントファイルからフォント名を取得するには以前、こちらで紹介した様に一度フォントをインストールした後にFont Bookから確認する必要が有ります。 Webフォントの使い方とブラウザの対応状況 - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20090…

IBActionがcontrolキーで繋げれない原因

たまにMacのプログラムを書いているとIBでIBActionをcontrolキーを押しながら繋げようとしても繋げられなくてあたふた。iPhoneの場合は - (IBAction)test; な感じにsenderを省略した宣言でも繋げる事が出来るけどMacの場合はこんな感じに - (IBAction)test:(…

自分のマシンで使用可能なフォント一覧をシンプルに取得する方法

以下の一文をターミナルに入力するだけOKみたいです。 ruby -rosx/cocoa -e "puts OSX::NSFontManager.sharedFontManager.availableFonts" 【情報元】 Available fonts / default font / fixed width font question http://www.libgosu.org/cgi-bin/mwf/topi…

多機能なWebGLライブラリ「SceneJS」

SceneJS - WebGL Scene Graph Library http://scenejs.org/index.html 主な機能が一通り実装してあるみたいです。 特に注目の機能はこの辺りですかね。 バンプマッピング ピッカー(3Dモデルの選択) LOD(Level of Detail) テクスチャへのレンダリング ポイン…

アプリにフォントを同梱する方法

こちらに丁度自分が求めていた感じの質問と回答が有りました。 objective c - Embed font in a mac bundle - Stack Overflow http://stackoverflow.com/questions/2444717/embed-font-in-a-mac-bundle .plistファイルに ATSApplicationFontsPath を追加すれ…

MacのEclipseに日本語化プラグインPleiadesを入れる時の注意点

Eclipseの日本語化プラグインにPleiadesというものが有ります。こちら基本的にWindows環境向けに作られてるみたいで、同梱版はWindows向けのものしか無いですがプラグイン単体でも配布されておりこちらはMacやLinuxでも使えるみたいです。と言う事でプラグイ…

PhoneBook、第二弾も良い出来みたい

今回のものも"iPhoneと絵本で親と子をつなぐ「PhoneBook」"のキャッチコピーの通り、親と子で読むのに良い本として仕上がってるみたいです。 トヨタのエスティマが支援しているPhoneBook「いちばんのおしごと」のレビュー - [モ]Modern Syntax http://www.ai…

Blenderをソースからビルドするのは意外と簡単みたい

こちらのブログで知ったのですがBlenderをソースからビルドするのは意外と簡単みたいです。特にこの部分に激しく同意。自分もライブラリの連携が上手く行かず、ソースからのビルドに挫折した事が何度も有ります。 特に助かったのが、2 の外部ライブラリの部…

Firefox向けのデモ「Flight Of The Navigator」

以前にFirefoxのイベント会場らしき場所で上映されたこちらの動画がYoutubeに上がっていて気になっていたのですがその時点ではこちらのデモのが公開されているURLが不明(公開されてなかった?)でした。 最近、URLが分かったのでご紹介。 #firefox4 のタグの…

AndroidでCavansがハイライトになるを防ぐ方法

AndroidでCavansを使ったゲームを作っていると為にCanvasのエリアがをタップした時に緑色(機種によって異なるかも?オレンジ色などになる可能性もあり)の半透明パネルに覆われた様な状態になる事が有ります。これはCanvasが選択された状態になっているみたい…

あるクリスマスの日の出来事

TwitLonger: ↓↓↓ あるクリスマスの日の出来事です。 うちには6才の息子がい� http://www.twitlonger.com/show/7k0gjq

.objファイルをOpenGL ES向けのフォーマットに変換するツール

obj2opengl: convert obj 3D models to arrays compatible with iPhone OpenGL ES « Heiko Behrens (Blog) http://heikobehrens.net/2009/08/27/obj2opengl/

MMDがKinectに対応

Kinectでモーションキャプチャしてます。Kinectは本来、こうゆう用途向けのツールであるため追従性も充分みたいです。 これは3DCG製作の手間を一気に低減させてくれそうですね。ちなみに以下の様な制限があるみたいです。 ただし、動画のようにリアルタイム…

Kinect+MMD+HMDのデモが凄い!!

また、Kinect+MMDで面白いものを作った人が登場しました。 今回のデモはHMDを上手く、使ったデモとなっていました。これは遊んでみたい。 2010-12-21 - Nao_uの日記 - Game Programmerグループ http://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/20101221#p1 Vuzix ビデオア…

「Raycast Collider」メニューの位置に変更有り

iPhone 3D Game Programming All in One作者: Jeremy Alessi出版社/メーカー: Cengage Learning Ptr発売日: 2010/06/17メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ (5件) を見る只今、この本にてUnityの勉強中なのですが、その中…