OpenGL ES
Rightware Showcases Its First Demo of OpenGL ES 3.1 Test at Siggraph Today – Rightware http://www.rightware.com/rightware-showcases-its-first-demo-of-opengl-es-3-1-test-at-siggraph-today/
モバイルでもそろそろテッセレーションを使う時代になるみたいです。 因みに、テッセレーションは OpenGL ES 3.1 の標準APIではなく、 Intel による拡張APIによる実装みたいです。 [GDC 2014]OpenGL ES 3.1でリーダーシップを取るのはIntel? Bay Trail-T…
OpenGL ES 3.0 Programming Guide (2nd Edition)作者: Dan Ginsburg,Budirijanto Purnomo,Dave Shreiner,Aaftab Munshi出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2014/03/10メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見るタイトル…
今まで進めていたCOLLADA(.dae)がISO規格となり、次のプロジェクトとしてglTFというプロジェクトが始まった様です。因みにglTFはGL Transmission Formatの略みたいです。 Khronos COLLADA now recognized as ISO Standard - Khronos Group Press Release htt…
PowerVR Series6 passes OpenGL ES 3.0 conformance with flying colours - With Imagination http://withimagination.imgtec.com/index.php/powervr/powervr-series6-cores-pass-opengl-es-3-0-conformance-with-flying-colours
First Shader Test - Raytracing - Announcements Discussions on Gideros Forums http://giderosmobile.com/forum/discussion/2635/first-shader-test-raytracing 本来で有れば WebGL に対応したブラウザでこちらのサイトを開き、「Kinderpainter」を選択し…
日頃、 OpenGL や OpenGL ES を使ってる人が「 WebGL にはあの API 有ってけ?」なんて別のライブラリに存在するかを確認する用に便利そうです。 OpenGL, OpenGL ES, WebGL, GLSL, GLSL ES API Tables http://web.eecs.umich.edu/~sugih/courses/eecs487/com…
OpenGL ES 3.0 でどの様な機能が追加されたかを一通り確認するのに良い記事でした。 組み込み向け3DグラフィックスAPIの最新版「OpenGL ES 3.0」が登場 ―― デスクトップ向けグラフィックスを猛追する組み込みグラフィックス|Tech Village (テックビレッジ…
初めてのOpenGL ES作者: 山下武志出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/07/21メディア: 大型本購入: 3人 クリック: 71回この商品を含むブログ (9件) を見る目次。 本書に寄せて はじめに 1部 2DとしてOpenGL ESを扱う 1章 OpenGL ESとAndroid 1.…
現在、オープンベータ中の3Dエンジン「NinevehGL」が良さげ NinevehGL - 3D engine for iOS http://nineveh.gl/ NGLViewというViewを貼り付けて、NGLViewDelegateを設定。NGLMeshとNGLCameraを追加。NGLMesh生成時に引数としてOBJかCOLLADAファイルの読み込…
※この本は献本頂いました。ありがとうございました。 ※ざっくりとした解説の方が良い場合は前回のエントリーの方を参照下さい。 「iPhone 3D Programming」の翻訳本「iPhone 3Dプログラミング ―OpenGL ESによるアプリケーション開発」 - 強火で進め http://d…
obj2opengl: convert obj 3D models to arrays compatible with iPhone OpenGL ES « Heiko Behrens (Blog) http://heikobehrens.net/2009/08/27/obj2opengl/
最近、Androidのプログラムをしているのですが実はAndroid OSがまだOS 1.6の頃にもちょっとAndroidでOpenGL ESを使ったプログラムを作ったりしてました。 第5回Python温泉に行ってきた - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20090726/1248591578 …
DMP(ディジタルメディアプロフェッショナル)がAndoridのOpenGL ESの学習キットの販売を始めた様です。 OpenGL ESラーニング・キット | ディジタルメディアプロフェッショナル http://www.dmprof.com/products/service/android/?gclid=CM7j7Pvxk6QCFQUwbgodV …
iPhone 4から搭載されたMSAA(Multisample anti-aliasing)を試してみました。 MSAA無し MSAA有り [左]なし、[右]有り 画像をクリックして元のサイズでネクタイやネギに注目して貰うとアンチエイリアシングが効いて画質が向上してるのが確認出来るかと思います…
(10/02/25 追記) WebGLの関数名などの変更によりブラウザのバージョンによっては動作しない可能性があります。 WebGLのサンプルが動作しなくなった - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20100224/1267028558 最近、MacBookを買ったので今までテ…
最近、「OpenGL ES 2.0 プログラミングガイド」を青本として紹介しているサイトをちょくちょく見かけるのですがこちらは間違いです。OpenGLで青本(Blue Book)と言えばリファレンス本のこちらになります。OpenGLリファレンスマニュアル作者: OpenGL Architect…
Amazonに注文していた「OpenGL ES 2.0 プログラミングガイド」がやっと届きました。 やはり、日本語の本ですよね。洋書版が出てたのは知ってたんですけどイマイチモチベーションが上がらなかって購入しなかったのですがこのたび翻訳版が出るとの事で即、注文…
今まで何度か紹介してきた「OpenGL ES 2.0 Programming Guide」の翻訳版が「OpenGL ES 2.0プログラミングガイド」という名前で、ついに発売される様です。 OpenGL ES 2.0 Programming GuideのサンプルコードがiPhone 3GS向けにアップデート - 強火で進め htt…
iPhoneでプログラムしているときにOpenGL ESで使いたいテクスチャは効率の面からなるべく一つのファイルにするのがベストです。しかし、実際には素材は複数の画像になりがちです。そのため、実際にテクスチャファイルを制作する場合にはその複数の画像を大き…
WebKit、FirefoxとWebGLの準備がちゃくちゃくと進んでいるし、iPhoneも3GSではついにOpenGL ES 2.0に対応してるのでいい加減OpenGL ES 2.0のGLSL辺りのお勉強を始めました。 ※WebGLもOpenGL ES 2.0をそのままブラウザに持って来た様な仕様なのでOpenGL ES 2.…
The Categorized OpenGL ES Tutorial Collection | iPhone Development Tutorials and Tips http://maniacdev.com/2009/09/the-categorized-opengl-es-tutorial-collection/ こちらにかなりの数のOpenGL ESのチュートリアルがまとめられています。iPhone以外…
「iPhone OpenGL ES プログラミングガイド」の日本語訳がAppleの日本語サイトにて公開された様です。 iPhone Dev Center http://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html (2011/02/16 追記) 「iOS OpenGL ES プログラミングガイド」に名称が変…
以前紹介したOpenGL ESのベンチマークサイト「GLBenchmark」にiPhone 3GSのスコアが掲載されました。 Apple iPhone 3G S - OpenGL ES performance and system information http://www.glbenchmark.com/phonedetails.jsp?benchmark=pro&D=Apple%20iPhone%203G…
Gold Bookこと「OpenGL ES 2.0 Programming Guide」のサンプルコードがiPhone 3G S向けにアップデートされたみたいです。 こちらからダウンロードできます。また、iPhone 3GSでのビルド方法を解説したPDFも合わせて配布されている様です。OpenGL® ES 2.0 Pro…
Googleが作成したブラウザ上でJavaScriptで3Dが扱える環境、O3Dがリリースされたのでさっそく使ってみました。まずは関連するサイトの紹介。サンプル、デモのサイト(ものによっては非力なマシンではキツいデモもあります)。実行するにはこちらのプラグインを…
MD2ファイル(3Dのモデルデータ+アニメデータ、Id Software'sがQuake II用に作成したもの)をiPhone上にロードするプログラムの作成に成功している人を発見、しかもXcodeのプロジェクト形式でソースも公開されています。すばらしい!! 遊戲是這樣寫成的 (第五篇…
3DモデリングツールBlenderで作成した3DモデルデータをiPhone向けのObjective-C用ヘッダファイルを出力するプラグインを作成してる人を発見。 espressoSoft » Blog Archive » Blender Objective-C Model Exporter http://espressosoft.com/wordpress/?p=21 …
OpenGL ESのテクスチャ上でGIFアニメを行うサンプルを公開されている人を発見。 jamesu's glgif at master - GitHub http://github.com/jamesu/glgif/tree/master
OpenGL ESの最適化についてのドキュメント「Optimizing OpenGL ES Applications」(該当ファイルは検索結果の2番目のパワポファイル)。iPhoneのGPU(正確にはグラフィックスコア)であるPowerVRの開発会社であるImagination Technologiesの社員の方が書かれた資…