強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

Boost本やBlender物理シミュレーション本などを買った

とりあえずサンプルコードも動いたのでガッツリBoostの勉強をしようかと以下の2冊を購入。

Boost C++をチューンアップする最先端ライブラリ

Boost C++をチューンアップする最先端ライブラリ

  • 作者: ビョルン・カールソン,村上雅章
  • 出版社/メーカー: ピアソンエデュケーション
  • 発売日: 2008/10/07
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • 購入: 9人 クリック: 61回
  • この商品を含むブログ (22件) を見る
Boost C++ Librariesプログラミング第2版

Boost C++ Librariesプログラミング第2版

最初はどちらかだけ購入する予定で書店に行ったのですが実際に立ち読みしてみると「Boost C++をチューンアップする最先端ライブラリ」は最初から読み進めるの良い本で「Boost C++ Librariesプログラミング」の方は「メソッドについての小さなサンプル」と「使用するのに必要なヘッダファイル」という構成なのでこちらは辞書の様に使おうかな?と思い両方購入しました。

他にも色々と物色したところこの様なGCC本を発見、

中々ないGCCのオプションについて解説した本です。こういう本は日本語のものではほとんど無いですし、発売されてもすぐに絶版ことも多いので速攻ゲットでした。

後、以前紹介したBlenderで物理シュミレーションを行う方法を解説した本が既に発売されていたのでこちらも合わせて購入。

Blenderのソフトボディ、パーティクルなどを解説した本 - 強火で進め
http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20081202/1228203330

物理シミュレーションBlender

物理シミュレーションBlender

内容を簡単に紹介するとこんな感じです。

充実しすぎですw

この本、5,800円しますけど他の3DCGアプリやプラグインの値段を考えるととてもお買い得です。

この本でBlenderの使い方をマスターすれば無料でこのようなモデルが作成できることを考えるとすぐに元は取れると思います。

Blenderをガッツリやろうという人には手放しでおすすめできる一冊だと思います。

あっ、後、内容は中級向け以上なのでBleder自体の操作方法などについての解説は入っていません。その部分はこの辺りの入門向けの本で覚えてから読み始めた方が良いと思います。

はじめてのBlender (I・O BOOKS)

はじめてのBlender (I・O BOOKS)

最近、書店に行ってないものなのでまとめて購入してかなりの散財っぷりでしたw

元を取れるようにしっかり読まないとなぁ。