強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

「Unity3DStudent」でお勉強 - 「Beginner B02」の補足

Beginner B02 – Detecting Input」の補足。

動画の内容

キー入力を取得する方法の解説。キーの入力をチェックし、入力が有った時にコンソールに出力を行います。

動画内容の補足

  • 動画では既に作成済みですが「空のGameObject」を作る必要が有ります。メニューの「GameObject」-「Create Empty」で作成できます。今回は位置などの修正は無く、デフォルトのままで良いです。

  • function Update ()は毎フレーム呼ばれるイベントです。

Unity Script Reference – MonoBehaviour
http://unity3d.com/support/documentation/ScriptReference/MonoBehaviour.html

  • プロジェクトのインプット設定にはデフォルトで「Fire1」「Fire2」「Fire3」「Jump」などが定義されています。

Unity - Input
http://unity3d.com/support/documentation/Manual/Input.html

  • 「Jump」にはデフォルトでスペースキー(バー)が割り当てられているのが確認出来ます。


応用

Cubeを作成し、以下の様なJavaScriptを設定するとスペースキーを押すとCubeがX方向に2.0づつ移動します。

function Update () {
	if(Input.GetButtonUp("Jump")){
		transform.position.x += 2.0;
	}
}