強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

自分の使っているiMacに対応しているメモリの調べ方

会社で使ってるiMacのメモリ増設をするときに結構大変だったのでメモ。

まずはiMacの型番から確認。一口にiMacと言っても何世代もリリースされてますからね。

iMac (Mid 2007) および後続モデルを識別する方法
http://support.apple.com/kb/HT1758?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

以下の3つのいずれかでチェック可能みたいです。

  • 箱に表示されている製品番号の確認
  • システムプロファイラの詳細比較
  • シリアル番号の確認

箱は手元にない場合が有るし、シリアル番号の確認も本体をひっくり返さないといけないので結構大変そうです。システムプロファイラの詳細比較が一番お手軽ですかね?

ちなみにシリアル番号はディスプレイを支えるアームのこんな所に記載されてるそうです。始めて知りました。

(2010/11/14 追記)
id:griffin-stewie さんより「このMacについて」のココのバージョン情報の所を何回かクリックするとシリアル番号に切り替わる事を教えて貰いました。

またシステムプロファイラはメニューのアップルマークの所をクリックした状態でoptionキーを押すとこの様に「このMacについて」が「システムプロファイラ...」に切り替わると教えて貰いました。

これで今までより楽に確認出来そうです。情報ありがとうございました。

iMac の識別方法
http://support.apple.com/kb/HT1463?viewlocale=ja_JP

調べた所、会社のMacは以下の世代のものでした。

iMac (24-inch, Early 2009)

次にメインのメモリの情報。こちらで調べました。

iMac:メモリ仕様とアップグレード
http://support.apple.com/kb/HT3011?viewlocale=ja_JP

iMac (Early 2009) というのモデルが有るのでこれが該当しそうです。
最大搭載容量は8G。現在、4Gなのでこれから+4G増やせそうです。

次に詳細確認。画面の右側に有る「関連記事」から「iMac (Early 2009):メモリの仕様」のページへ移動。

iMac (Early 2009):メモリの仕様
http://support.apple.com/kb/HT3911?viewlocale=ja_JP

現在、4Gで

合計 2 GB 以上の DDR3 SDRAM (各スロットに 1 GB 以上ずつの DIMM) が装着されています。 

と有るので4Gx1枚ではなく、2Gx2枚の構成という事が分かりました。そうなると8Gにするには4Gx1枚を追加で購入では無く、既存の2Gx2を外して代わりに4Gx2枚を差す事になります。

会社のiMacに合うメモリの詳細情報は以下の内容と判明。iMacディスクトップにも関わらずSO-DIMMというノートPC用の小さいサイズのメモリを使用しているみたいです。

  • SO-DIMM
  • PC3-8500
  • バッファなし
  • パリティなし
  • 204 ピン
  • 1066 MHz
  • DDR3 SDRAM

後はSO-DIMM、PC3-8500、204 ピン、DDR3と言う辺りに気を付けるながらAmazonで調べたところかなり高め。以前、自分のMacBook向けに買った時は 価格.comAmazon でそんなに極端に値段差が無かったのでAmazonで買ったのですが今回は 価格.com の方がかなり安いみたいなので 価格.com にしました。

ちなみに選んだのこちら、ノーブランドのものとそんなに大きくは金額が変わらないので一応、ブランドの付いてるサムスン製を選択しました。確認した時は「風見鶏」というショップが最安で6,180円で送料無料でした。

自分で調べてみてよく分かりましたが自分のMacに合ってるメモリ探すのって大変ですね。Windowsマシンだと露骨に違う型番付いてるので分り易いのですが…

Appleのマシンにも分り易い型番欲しいです!!