強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

動画の上にARの様に3Dモデルを合成するデモ「Remixing Reality」

Firefox 4向けのデモサイトに公開されているデモです。 https://demos.mozilla.org/ja/#remixingrealityこちらで体験出来ます。

翻訳のWebAPI「Google Translate API」の使い方

以下のURLに必要なパラメータを指定してアクセスすると翻訳結果が返されます https://www.googleapis.com/language/translate/v2 最低限必要なパラメータは key, tareget, q です。 使い方 key keyはユーザ毎に発行されるIDの様なもの。ここに指定する値はこ…

画像ファイルをパーティクル化

「DROP AN IMAGE」の所に画像ファイルをドラッグするとパーティクルに変わります。Chromeのみ対応。 Photo Particles http://lab.aerotwist.com/webgl/photoparticles/

Firefoxでブラックリストなグラフィックボード環境一覧

Blocklisting/Blocked Graphics Drivers - MozillaWiki https://wiki.mozilla.org/Blocklisting/Blocked_Graphics_Drivers GPUの情報はFirefoxのアドレスバーに about:support を入力すると画面の最後に以下の様に表示されます。 強制的にハードウェアアクセ…

Chromeでブラックリストなグラフィックボード環境一覧

以前、紹介した様にOSやグラフィックボードの組み合わせによってはWebGLの描画が正しく処理されない場合が有ります。 Chrome 10からWindows XPでのWebGLサポートを停止 - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20110309/1299690883 その様な環境の…

Chrome ExtensionsでMake Linkの様なものを作成してみた

Chrome Extensions作成の勉強としてまずは簡単なものとして、Firefoxで良く使っているMake Linkの様なものを作ってみました。 Soylent Red | Make Link http://www.soylentred.net/projects/make-link Make Linkは現在開いているWebページのタイトルとURLを…

Google Chrome Extensionsを作成する

公式ページはこちらになります。 Tutorial: Getting Started (Hello, World!) - Google Chrome Extensions - Google Code http://code.google.com/chrome/extensions/getstarted.html こちらにチュートリアルを日本語訳されている方がおられます。 はじめて…

Styleを使ったCanvasの描画サイズの拡大

こちらのサイトで紹介さいれていた方法。 A Programmer's Guide to Canvas http://www.i-programmer.info/programming/graphics-and-imaging/2027-a-programmers-guide-to-canvas.html こちらで実際にこの方法で描画してみたものがこちらで確認出来ます。ゲ…

Xcode 4用のキーボードショートカット一覧

Cocoa Samurai: Xcode 4 Keyboard Shortcuts now available! http://cocoasamurai.blogspot.com/2011/03/xcode-4-keyboard-shortcuts-now.html

東京電力で公開している停電の復旧見込み情報

本サービスは,停電の地域や軒数,復旧見込み時刻等の情報を速やかに提供することを優先し,その時点において把握できた情報を提供させていただいております。このため,提供する情報の中には,確定的でないものや事実確認の進捗に応じて変更されるもの等が…

今回の原発震災について

今回の原発の問題、地震だけが問題だった訳ではないみたいです。 未曾有の震災が暴いた未曾有の「原発無責任体制」 | Foresight http://www.fsight.jp/article/10319?ar=1&page=0,0&ar=1 ここで取り上げられている石橋克彦教授、この記事で初めて知ったので…

「東京電力 計画停電カレンダー」をiPhoneで直接参照する方法

good days bad days: 「東京電力 計画停電カレンダー」をiPhoneで直接参照する方法 http://blog.toming.jp/2011/03/iphone.html

停電グループ検索

Google作成のツール 住所や郵便番号から検索可能。 東日本巨大地震 - 計画停電マップ http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_power.html 個人の方が作成 郵便番号から計画停電グループ検索 http://nyatta.com/rinban/ 停電エリア時…

避難所の名簿の写真からの文字起しに役立つツール

ツール 日本郵便の郵便番号データ 読み辛い手書きの住所前後の文字から該当住所を検索するの利用可能 http://search.post.japanpost.jp/zipcode/dl/oogaki.html 手描きで漢字を検索 手書き漢字認識 - sljfaq.org http://kanji.sljfaq.org/drawj.html ここで…

政府 内閣官房からの節電のお願いメール

こんな内容のメールが緊急地震速報などと同じエリアメールにて届きました。

HelloEnjoyの車のデモ

以前、Untiyのデモを作成された時に紹介したHelloEnjoy(http://helloenjoy.com/)が今度はWebGLのデモを作成されたみたいです。 HelloRacer™ WebGL http://helloracer.com/webgl/ ちなみに http://helloenjoy.com/ はPapervision3Dのコア開発者、Carlos Ulloa…

地震発生後、Twitterで投稿された心に残るつぶやき

地震発生後、Twitterで投稿された心に残るつぶやき http://prayforjapan.jp/tweet.html

東北地方太平洋沖地震のIT系支援のリンク集

Googleによる災害に関する情報ページへのリンク集 東北地方太平洋沖地震 http://www.google.co.jp/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011.html ネットでNHKの放送を配信 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0],…

吸収の良い水、経口補水塩の作り方

脱水症状時に吸収の良い水、経口補水塩(けいこうほすいえん)。英語ではORS(Oral Rehydration Salt)。Wikipediaによると作り方は以下。 水1リットルに対して砂糖大さじ4と1/2、塩小さじ1/2 大さじが15cc、小さじが5ccなので 水 1リットル 砂糖 67.5cc 塩 2.5c…

PSPを簡易ランタン替わりにする方法

【拡散希望】PSPの壁紙を白にしてコンビニ袋に入れると簡易ランタンになります! : オレ的ゲーム速報@刃 http://jin115.com/archives/51760135.html 手順は以下。PSPのHome画面で一番左の「設定」の「テーマ設定」を選択し、壁紙設定をしている人は外し、色…

ブラウザのアドレスバーで遊ぶJavaScript製のゲーム

ブラウザのアドレスバーがゲーム画面「URL Hunter!」登場 | ネット | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/10/050/index.html

MacPorts(Snow Leopard)でdb46のインストールに失敗

こちらのサイトの情報で解決出来ました。感謝、感謝!! macports(snow leopard)でdb46のbuildがエラーになる件 - sanojimaru.com http://sanojimaru.com/2010/10/macportssnow-leopard%E3%81%A7db46%E3%81%AEbuild%E3%81%8C%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81…

Normal Mapを使った綺麗な月のデモ「moon」

A moon in webGL | White flash white hit http://whiteflashwhitehit.com/2011/02/21/a-moon-in-webgl/ こちらのページで実際に試せます。WebGL対応のブラウザで見てみて下さい。 Moon - made with three.js (webGL & GLSL) http://whiteflashwhitehit.com/…

3D地球儀のデモ「WebGL Earth」

WebGL Earth | Demo Studio | Mozilla Developer Network https://developer.mozilla.org/en-US/demos/detail/webgl-earth こちらのページで実際に試せます。WebGL対応のブラウザで見てみて下さい。 WebGL Earth - open source 3D digital globe written in …

Chrome 10からWindows XPでのWebGLサポートを停止

Twitter上でWindows XPでWebGLが動かなく成った!!ってつぶやきをいくつか見つけましたが、調べてみたところ、Chrome 10からサポートされなく成ったみたいです。正確にはChrome 10、Windows XP、Nvidia 7300 GTの組み合わせでGoogle Bodyが動作しない事が発端…

ブラウザのHTML5のサポート状況が確認出来るサイト「The HTML5 test」

The HTML5 test - How well does your browser support HTML5? http://beta.html5test.com/

C/C++/Objective-CをJavaScript、C#、ActionScript 3に変換するツールキット「Mandreel」が凄そう

theFlashBlog » Video Interview With Mandreel About Molehill http://blog.theflashblog.com/?p=2593 約1週間でWiiのゲーム(NyxQuest)をMolehill(次期Flashのコードネーム)に変換したそうです。 MANDREEL from Lee Brimelow on Vimeo.Mandreelも凄いですが…

「iPhone 3D Programming」の翻訳本「iPhone 3Dプログラミング ―OpenGL ESによるアプリケーション開発」

以前、OFPSで公開された後に出版された「iPhone 3D Programming」の翻訳本がもう少し(現時点のアマゾンに記載して有る発売日は3/19)で発売されるみたいです。iPhone 3Dプログラミング ―OpenGL ESによるアプリケーション開発作者: Philip Rideout,安藤幸央,阿…

「OpenGLで作る Android SDKゲームプログラミング」が気になる

OpenGLで作る Android SDKゲームプログラミング作者: 中島安彦,横江宗太,株式会社パンカク出版社/メーカー: インプレス発売日: 2011/04/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 99回この商品を含むブログ (11件) を見るタイトルや出筆者から…

GDCで公開されたOperaで実行するWebGLデモ

Choose Opera - A Sneak Preview of Our Upcoming WebGl Demo http://my.opera.com/chooseopera/blog/2011/03/03/a-sneak-preview-of-our-upcoming-webgl-demo