強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

iOSのプログラミング中に gdb で recursiveDescription を使うのは良いアイディア!!

こちらの記事で書かれていた内容。

Debugging with GDB: Print-Object and UIView recursiveDescription
http://iphonedevelopertips.com/debugging/debugging-with-gdb-print-object-and-uiview-recursivedescription.html

ブレークポイントで止めて、コンソール(gdb)で

po [[self view] recursiveDescription]

とすれば [self view] のビュー構造が確認出来ます。

自分は今までプログラムの中に書いていたのですがこちらの方が簡単で良いですね。うっかり、プログラムの中に残したままにする様な事も発生しませんし…

同じ様な内容を日本語で書かれてるブログも見つけました。こちらの方が書かれた時期は早いみたいです。こちらの記事は先程ものには書かれていないテクニックも書かれており、一読をお勧めします。

デバッグコンソールを活用しよう | SpiriteK Blog
http://www.spiritek.co.jp/spkblog/2011/04/26/%E3%83%87%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%92%E6%B4%BB%E7%94%A8%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86/

関連情報

ビュー (UIView) の階層構造をダンプする非公開の便利メソッド - 24/7 twenty-four seven
http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20100521/1274451944