強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

シートを使った立体視

twitterでこちらの記事についてのつぶやきを見かけて記事の内容読んだ所、前回のMake:で同じ様にシートを使った立体視の作品を出展していた方が居たのを思い出しました。 ピクトロニクス、iPhone/iPad用「裸眼3Dシート」を開発 - ITmedia プロフェッショナ…

iPadを使ったライトペインティング作品

iPad Light Painting | Fubiz™ http://www.fubiz.net/2010/09/14/ipad-light-painting/ ライトペインティング(Light Painting)とはこんな感じの作品です。カメラはシャッターを切って撮影しますがシャッターを直ぐに切らずに長時間開いたまま撮影するとこう…

Marvel vs. Capcom 3のトレーラームービーのクオリティが高すぎる

Marvel vs. Capcom 3: Fate of Two Worldsのトレーラームービーのクオリティがかなり高かったので紹介!!こちらで閲覧できます。DLしてから観ること可能です。 ※最初に広告動画が再生され、その後にトレーラーが再生されます。 Marvel vs. Capcom 3: Fate of …

heteml(ヘテムル)のサーバでPHP5を使う方法

PHP

さくらインターネットの様に管理画面で切り替えるのかな?と思って管理画面を開いてもそれらしいものが見つからずorzもしやと思い拡張子を .php から .php5 に変えるとビンゴ。 でもこの方法だとちょっとメンドクサイなぁ。他の方法無いのかなぁと思ったらPH…

JavaScriptでOAuth認証を使う方法

JavaScriptでOAuth認証を使う方法を丁寧に解説されてるサイトを発見。メモメモ。 Twitter4J から OAuth 認証部分だけを利用する方法 – OTCHY.NET http://www.otchy.net/20100912/using-twitter4j-oauth-authentication/ すみません、あまりタイトルと紹介し…

海外にもAR三兄弟のようなARコンテンツ作成チームが居るみたい

AR

海外にもAR三兄弟のようなARコンテンツ作成チームが居るみたいです。 こちらも主要メンバーはSimonさん、Connellさん、Tomさんの3人。 ケンブリッジ大学在学中に「popcode」というARプラットフォームを作成したみたいです。 ロボットになれるAR Tシャツでス…

iPhoneで操縦できるラジコンヘリAR.Droneが予約開始

パロット エイアール ドローン (ブルー) PF720002 【日本正規品】出版社/メーカー: パロット発売日: 2010/09/16メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 104回この商品を含むブログ (13件) を見るiPhoneで操縦できるラジコンヘリAR.Droneの予約が開始したみた…

「Learning iOS Game Programming」にかなり期待してる

John Bloomfieldさん(@jbloomfield)とMichael Daley(Mike)さん(@mikedaley)のお二人がやっている 71Squared というビデオを中心にしたチュートリアルなどをやられているブログが有ります。みなさんの中でも何かとこのサイトを見かけた事が有る人が多いんじゃ…

画像が綺麗にマスクされないときの対処法

画像のマスク処理についてStack Overflowで興味深い質問が上がっていたので紹介します。 Any idea why this image masking code does not work? - Stack Overflow http://stackoverflow.com/questions/1133248/any-idea-why-this-image-masking-code-does-no…

立体視用の描画を行うサンプル

OpenGLでStereoscopic、つまり立体視用の描画を行うサンプルを作られている方を見つけました。 binocularity.org - Stereoscopic OpenGL http://www.binocularity.org/page24.php こちらのサンプル残念ながらWindows向けだったのですがGLUTを実装されていた…

GLGEにLODが搭載

WebGLのライブラリ、GLGEにLODが搭載された様です。 LODとは視線の位置から遠いものはポリゴン数を減らし、負荷軽減を行い高速化を行う手法です。 WebGL – GLGE LOD Support « GLGE WebGL Library/Framework http://www.glge.org/webgl-%E2%80%93-glge-lod-s…

Objective-CとC言語の速度差

Objective-CとC言語の速度差を比較されているブログ記事。 Why game devs don’t use Objective-C « iPhone Open Source - Nick Vellios http://www.vellios.com/2010/08/22/why-game-devs-dont-use-objective-c/ Objective-Cだと30fps、C言語だと60fpsと予想…

「ニフティ」と「さくらインターネット」が無料で使える勉強会の会場を提供開始

最近、ニフティとさくらインターネットが無料で使える勉強会の会場提供を始められたみたいです。感謝!感謝! ニフティ 【利用可能な時間】 不明【場所】 東京都品川区南大井 6-26-1 大森ベルポート A 館 ニフティが技術者向け勉強会の会場提供を無料で始めた…

パーティクル作成ツール「Particle Designer」が凄い!!

パーティクル作成ツール「Particle Designer」がとにかく凄いです。 Particle Designer - Information http://particledesigner.71squared.com/index.html とても分り易い解説ムービーが掲載されているのでそちらを見て貰うのが一番かと良いかとは思いますが…

新しいiPad touchはまだまだ電話機能無しiPhoneでは無い

新しいiPad touchが発表されましたね。これでiPad touchは遂にiPhoneの電話機能無し版になったと思ったのですが実はまだまだ違うみたいですね。相変わらずGPSや近接センサーが付いて無かったり(まぁ、この2つは将来も載る事は無いでしょう)、LEDフラッシュが…

PalllelsでWindows環境ゲット

以前に使っていたWindows機が壊れてからはまとまなWindows環境が手元に無くなってしまってました(一応、ネットブックは持ってるんですがガッツリ使うにはやっぱり力不足でした)。 DellのXPS M1210が壊れた。ビデオチップが不良らしい - 強火で進め http://d.…

バージョン番号の文字列を比較する方法

Objective-Cではバージョンの文字列の比較は NSString の compare:options: メソッドに NSNumericSearch を指定して行います。 NSString *versionA = @"1.0.0"; NSString *versionB = @"1.41.0"; if ([versionA compare:versionB options:NSNumericSearch] =…

オライリーの「iPhone/iPadゲーム開発ガイド」、本日発売

オライリーの「iPhone/iPadゲーム開発ガイド」、本日発売です。 2Dゲーム、3Dゲームの両方に対応しています。以下の様なゲームの作成方法が解説して有ります。 ターゲットとしては以下の様な層みたいです。 「iPhone/iPadゲーム開発ガイド」はゲーム入門書の…

アイコンファイル関連情報のまとめ

iPad、iPhone 4の登場で今までのiPhone、iPod touch向けの57x57のサイズ以外にもたくさんのアイコンが必要になりました。以下のページを元に主な情報をまとめました。 Technical Q&A QA1686: App Icons on iPad and iPhone http://developer.apple.com/iphon…

プログラマーに便利なカラーピッカー

プログラマーに便利なカラーピッカーを追加するアドオンです。 DLはこちらから Developer Color Picker http://panic.com/~wade/picker/ インストール方法 DLしたファイルを解凍後、以下のディレクトリに DeveloperColorPicker.colorPicker をコピーします。…

iTunesを使ったファイル共有機能を使う方法

iOS(当時はiPhone OS)3.2から追加されたiTunesを使ったファイル共有機能を使う方法を試してみました。iTunesのAppタブを選択したときに画面下部に表示されるコレでiPhoneアプリとファイルをやり取りする機能です。 Mac⇔iPhoneまたはWin⇔iPhoneなどPCとiPhone…

iPhoneのホーム画面の様な動作を行うオープンソースなアプリ

rigoneri's myLauncher at master - GitHub http://github.com/rigoneri/myLauncher#readme ライセンスはApacheライセンス バージョン2.0。