強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Yahoo!JAPANが行った高速化はiPhone向けにも有効そう

Yahoo!JAPANが行った高速化の手法が公開されてたのでiPhoneでも使えそうなのPNGファイルの最適化を試してみました。 Yahoo!ニュース高速化へのサイトデザイン側からのアプローチ (Yahoo! JAPAN Tech Blog) http://techblog.yahoo.co.jp/cat207/cat214/yahoo_…

Make: Tokyo Meeting 03に行ってきた(その3)

MTM

お菓子のサンプル。

Make: Tokyo Meeting 03に行ってきた(その2)

MTM

スーファミがPCと繋がっていてニコ動で操作。ニコニコライブにコメントを入力することでマリオを操作するって事をやったらしいです。コメントで操作するため右に行ってジャンプしないといけないときも「右」って一斉に入力があって右に移動し続けて穴に落ち…

Make: Tokyo Meeting 03に行ってきた(その1)

MTM

1日目は仕事で行けなかったので2日目だけ行ってきました。 実は1回目から全て参加してたりします。松が谷のモノレールを降りたところで拡張現実暗黒卿(id:akio0911)と西尾さん(id:nishiohirokazu)にばったり遭遇、一緒に現地まで行きました。道中、1日目から…

UIWebViewのスクロールを無効化する方法

頻繁には使わないだろうけどたまには使うかも。 How to disable UIWebView from user scrolling? « TEchnical SOlutions http://praveenmatanam.wordpress.com/2009/04/03/how-to-disable-uiwebview-from-user-scrolling/

AdHoc配布版のアプリが正しく動作しないときに試す価値の有ること

自分がハマってそして、解決したので書いときます。それは「始めから作り直してみる」です。 ちょ、ちょ、ちょっと待ってブラウザ閉じないでw こいつ、すごく当たり前のことですがかなり重要です。自分も正しく動作しないときに「ちゃんとAdHoc用のプロビジ…

SDK開発者以外がiPhoneの緯度、経度情報を使う方法

iPhoneで緯度、経度情報を取得しようとすると通常はiPhone Developer Programに加入し、SDKでネイティブアプリを作成する必要があります。しかし、App Storeに公開されているAlocolaというアプリ(無料、ソースはGPL2ライセンスで公開)を使う事でSDK開発者以…

SIGGRAPH Asia、今年は日本で開催

今日、デザフェスに行って来たのですがそこでなんとSIGGRAPHの宣伝をされてる方が居ました。せっかくなので「ちらし」(最近はフライヤーって言うんだっけのかな?)を貰ってきました。 SIGGRAPH Asia 2009 http://www.siggraph.org/asia2009/jp/ 配ってた人と…

OpenGL入門なスライド「Computer Viewing」

Computer Viewing http://pheatt.emporia.edu/courses/2005/cs410f05/html/AngelICG17/index.htm 個人的には glOrtho() や glFrustum() の引数が具体的にはどのパラメータを指定しているかを図示してあるのが良いなと思いました。 OpenGL Orthogonal Viewing…

UIViewのアニメーション処理のサンプル

beginAnimations〜commitAnimationsで定義する形式でのUIViewのアニメーションプログラムについてのシンプルなサンプルです。コードも短く理解し易いと思います。 画面をタップしたらBoxがタップ位置に移動します。 指2本でタップするとその対角線をBoxに変…

無料で閲覧可能なプログラミング関連のe-bookリンク集

こちらのサイトで情報がまとめられています。 Free Programming Books http://www.e-booksdirectory.com/programming.php 意外と最近のものあります。取りあえずこの辺りのやつから見てみようと思ってます。 Learning Cocoa with Objective-C - download her…

iPhoneとシミュレータで使用するライブラリを分ける方法

以前、こちらのエントリーでiPhone用のSDLのビルドについて解説したのですが実はあの方法のままだとこのような warning が出たりします。 warning: in lib/libSDLSimulator.a, file is not of required architectureこちらの warning は実際の動作には問題な…

MacBook Airの熱によるkernel_task問題が解消した

MacBook Airのkernel_taskのCPU使用率が130%オーバーになる問題がやっと完全に解決した様に思えるので同様な症状が発生している方のも多いかと思いますのでので自分の行った対策を紹介しておきます。まず、自分が行ったのはオーソドックスにApple Storeのジ…

iPhoneの言語設定関連の情報取得についての解説

iPhoneの「言語」設定は「言語」と「書式」の2つの設定項目があり、ちょっと複雑なので情報の整理と取得方法についての解説をまとめてみました。 現在設定されている「言語」を表示 NSArray *languages = [NSLocale preferredLanguages]; NSLog(@"preferredL…

iPhone Game Programmingチュートリアルがおすすめ

「71² - The ramblings of two 30-something developers」というサイトでゲームプログラミングについてのチュートリアルが公開されています。 71² » Tutorials http://www.71squared.co.uk/category/tutorials/ 現在の第6回目まで公開されており、最新の記事…

iPhoneでSDLを使ってみた

マルチプラットフォームのマルチメディアライブラリであるSDL、バージョン1.3ではiPhone対応をしているみたいなのでちょっと使ってみました。 Simple DirectMedia Layer http://www.libsdl.org/ ライブラリの作成 iPhoneに対応しているバージョン1.3のファイ…

技術本などの厚い本をしっかり開いたままにするツール

文鎮の様な重りに洗濯バサミの様なパーツが付いたシンプルなツールですがしっかり開いたままにしてくれます。厚い本に記載してあるソースをタイピングするときなどに重宝します。 名前もとってもシンプル、「ブックストッパー」です。ブックストッパー出版社…

xibファイルをObjective-Cに変換するツール

配布サイトはこちら。 akosma's nib2objc at master - GitHub http://github.com/akosma/nib2objc/tree/master DLした物をXcodeでビルドするとコマンドラインアプリが生成されます。xibファイルを引数にし、以下の様に使用します。 ./nib2objc TestViewContr…

ジェスチャの解析を行うデモ

iPhoneにジェスチャを実装したデモを見つけました。ジェスチャとはPDAで簡易的な図形を描くことで 文字入力をしたり、ブラウザでマウスの右クリックを したまま左にドラッグしたときに「ページを戻る」動作を 実行するプラグインなどで使用されている技術で…