強火で進め

このブログではプログラム関連の記事を中心に書いてます。

Firefox

Firefox OS Emojis を使ってみた

きっかけ 以前、この様な記事を書きました。 Mozilla が Firefox OS 向けの絵文字をオープンソースで公開 - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20151014/1444840502 そこに以下の様なコメントを頂きました。 > カラー情報を持てないのでしょうが…

Mozilla が Firefox OS 向けの絵文字をオープンソースで公開

Mozilla が Firefox OS 向けの絵文字をオープンソースで公開しているみたいです。 mozilla/fxemoji · GitHub https://github.com/mozilla/fxemoji svgファイル( svgs フォルダ内に存在)が同梱して有り、 Firefox OS 向け以外でも使い勝手良さそうです。 .ttf…

Firefox で自分が許可した Flash だけ再生する様に切り替える方法

Firefox 14 で既に搭載されている機能で、ちょっと今更では有りますがメモしときます。 設定する方法 1. アドレスバーに about:config を入力。 2. 表示された一覧を plugins.click_to_play で検索し、絞り込む。 3. plugins.click_to_play の値を true に変…

Firefoxの新しい開発ツールが便利そう

スタイルからMDNのページへリンクが貼ってあって、直ぐにリファレンスを確認できる機能などは頻繁に使う事が有りそうですし、良い機能ですね。 Firefox Adds Powerful New Developer Tools | The Mozilla Blog http://blog.mozilla.com/blog/2012/01/31/fire…

Firefox 10で追加された主な機能についての解説一覧

Firefox 10で画面上部に戻る #top が使える様になった - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20120203/1328280879 Firefox 10で追加された event.stopImmediatePropagation() の使い方 - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20120203/…

Firefox 10で画面上部に戻る #top が使える様になった

今までは画面上部に戻す場合は先頭にこの様なIDを準備しておいて、 <div id="top">一番下までスクロールしてリンクをクリックして下さい。</div> 画面上部に戻すリンクをこの様に記述しました。 <a href="#top">topへ戻る</a> HTML5では id="top" の記述は必要無くなり、いきなり href="#top" が使え…

Firefox 10で追加された event.stopImmediatePropagation() の使い方

event.stopImmediatePropagation() はそれ以降のイベントの発生を抑止します。 サンプル <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja-JP" lang="ja-JP"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" /> <script> window.addEventListener("load", function() { alert(1); }, false);…</meta></head></html>

Firefox 10で追加された mouseenter と mouseleave の使い方

mouseenter と mouseleave は対象にマウスカーソルが入った時と出た時に発生するイベントです。 サンプル <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja-JP" lang="ja-JP"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" /> <style> #sample { background-color: #ccc; width: 100px; height: 100px; …</meta></head></html>

Firefox 10で追加されたPage Visibility APIの使い方

Page Visibility APIを使えば別のタブに切り替わったり、ブラウザのウィンドウが最小化された事を感知出来ます。 サンプル <html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="ja-JP" lang="ja-JP"> <head> <meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8" /> <script> window.addEventListener("load", function() { document.ad…</meta></head></html>

Firefox 10で追加された Battery Status API の使い方

Battery Status APIはFirefox 10ではAndroidのみ対応というのは知っていたのですが実際にはAndroidで動きませんでした。 Firefox 10 for developers - MDN https://developer.mozilla.org/ja/Firefox_10_for_developers という事でちょっと調べてみたらこち…

Firefox 10で遂にCSS 3D Transformsに対応(使う場合はちょっと注意点有り)

Firefox 10で遂にFirefoxもCSS 3D Transformsに対応しました。これで未対応のメジャーブラウザはIEとOperaだけとなりました(まぁ、IEはまだ次の10で対応予定みたいですが)。 その為、以前作ったこのプログラムなんかも「Firefoxで動く様になるはずだ!!」と期…

Firefox 10でWebGLの描画にアンチエイリアスが行われるようになった

Firefox 10でWebGLの描画にアンチエイリアスが行われるようになったそうなので試してみました。こちらのページによると Firefox 10 の主な新機能を紹介します « Mozilla Developer Street (modest) https://dev.mozilla.jp/2011/12/firefox10/ この様に記述…

FirefoxのAurora版でバイブレーションを行うVibration APIが搭載

使い方はとても簡単で以下の様に使用します。今のところAndroidのAurora版のみ対応。 navigator.mozVibrate(1000);この例では1000ミリ秒間バイブレーションします。配列で数値を指定する事も可能で、この場合は「揺れる時間」「停止時間」と交互に指定します…

FirefoxでゲームパッドAPIを使うサンプル

以前、紹介したゲームパッドAPIのサンプルを作ってみました。 FirefoxのNightlyビルドとChromeのCanary版でゲームパッドAPIを提供開始 - 強火で進め http://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20111220/1324389164 ※Firefoxの実装はW3Cのドラフトとはちょっと異な…

MozillaとGoogleがFirefoxのデフォルト検索について新たな契約に署名!!

Mozilla と Google は Firefox のデフォルト検索について新たな契約に署名しました | Mozilla Japan ブログ http://mozilla.jp/blog/entry/7589/

Firefoxがピンチといういう記事と、いやいや大丈夫という記事

最近、この様な記事が出ました。Google契約打ち切りでFirefoxがピンチという記事です。 Firefoxがピンチ シェア低下、人材流出、Google契約打ち切りで【湯川】 : TechWave http://techwave.jp/archives/51717111.html それに対するいやいや大丈夫という記事…

Firefoxでは緯度軽度に加え、住所の取得も可能

第23回HTML5とか勉強会のUstを見ていたらFirefoxでは7から「Geolocation API Specification Level 2」という仕様に対応していて住所の取得が可能という話が出ました。これは面白そうと思い、早速試してみる事にしました。 Geolocation API Specification Lev…

Firefox 8で追加されたコンテキストメニュー(右クリックメニュー)の項目追加の方法

こちらのブログの方が解説されていました。 Firefox 8がHTML5のコンテキストメニューをサポート - The blog of H.Fujimoto http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/11/10-215017.php 以下の様な記述でコンテキストメニューに項目を追加出来るみたいです。と…

Webページを3D化するFirefoxアドオン「Tilt 3D」

Webページの構造を3D(WebGLで実装)で表現してくれるアドオン。 まるで映画!? Webページを3Dで表示するFirefoxアドオン登場 | エンタープライズ | マイコミジャーナル http://journal.mycom.co.jp/news/2011/11/02/036/index.html

Google Tool BarはFirefox 5以降はサポートしないらしい

Firefox 5がリリースされてからずっと対応されるのを待っていたのですが正式に対応しない事が発表されました。 Googleツールバー、Firefox 5以降はサポートせず - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1107/22/news034.html 確かにFirefoxでその…

Firefox 5でクロスドメインのテクスチャの使用が禁止に

Firefox 5でクロスドメインのテクスチャの使用が禁止に成りました。これによりドメインが異なるURLの画像をテクスチャで使用する事が出来なく成りました。 【レビュー】高速リリースサイクルに移行したFirefox 5を試す! (2) Firefox 5の新機能など | パソコ…

FirefoxのWebGL グラフィックスのメモリ漏えい問題

Mozilla Japanブログにて「FirefoxのWebGL グラフィックスのメモリ漏えい問題」のエントリーが投稿されました。 Mozilla Japan ブログ - WebGL グラフィックスのメモリ漏えい問題 http://mozilla.jp/blog/entry/6900/ これを読むとこの問題を既に知ってる人…

ひらがなを半角、半角カタカナを全角で表示

CSSの -moz-font-feature-settings プロパティで指定可能なOpenTypeの機能。こんな感じで使用。 .hwid1 { -moz-font-feature-settings: "hwid=1"; } デモページはこちらになります。実際にデモページが正しく描画されない環境の方の為にキャプチャ付きで解説…

FirefoxやChromeでWebGLが動作しない理由

Firefoxは4からChromeは9からWebGLに対応しましたが様々な理由でWebGLのサンプルやデモが動作しない場合があります。WebGLが正しく動作しない理由で思いつくものを記載しておきます。 サンプルやデモが古い WebGLは仕様策定の途中で仕様に大きな変更が行われ…

Firefox 4で追加されたAudio Data APIで出来る事

Audio Data APIでは再生中の音楽データの情報を取り出して使用する事が出来る為、音に合わせたエフェクトを表示する様な処理がJavaScriptで可能になります。 Firefox 4のベータ出る: 高速グラフィクスや音の視覚化など http://jp.techcrunch.com/archives/20…

Firefox 4で対応したOpenTypeフォントのリガチャ、カーニング、異体字などを試してみた

Firefox 4で対応したOpenTypeフォントの機能を色々試してみました。今回対応したOpenTypeフォントの機能の機能はCSSにて -moz-font-feature-settings というプロパティを設定する事で使用するしないのON/OFFを切り替えれる様です。今回はCSSでこの様に定義し…

Firefoxに入れたGoogle Toolbarの挙動がおかしくなった時の対処法

Mac環境のFirefoxに入れているGoogleツールバーの挙動が以前からおかしくなっていました。具体的には 「翻訳」機能が使えなくなった ツールバーが表示されるハズの部分に検索窓もボタンも何も表示されない 設定画面では画面の下の方が切れていたり、切り替え…

Firefox 4の新機能紹介 - OpenTypeフォントのリガチャ、カーニング、異体字対応

Firefox 4でOpentTypeのマニアックな機能に対応しました。今回は新機能の紹介ページに書かれて有った「リガチャ、カーニング、異体字」とは何かを紹介。 リガチャ リガチャ(Ligature)とは日本語では合字や合成文字などと呼ばれるものです。良く例として使用…

Firefox 4がリリースされました

Firefox 4がリリースされました。 次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・カスタマイズ自在な無料ブラウザ http://mozilla.jp/firefox/ 自分が気になってる機能をあげてみます。 WebGLに対応 Audio Data APIに対応 特定のレンダリングが ハードウェアアクセ…

「Firefox Developers Conference 2010」に行ってきた その6

懇親会で聞いたFirefoxの開発現場(テストサーバ)の話。これ面白い話を聞けたのに書き忘れてたので遅ればせながら追加。サーバはドンドン増えて行った。記念に壁に積んでみた時の写真。 テストサーバはMac mini。Macを使っている理由は1台でFirefoxがサポート…